エル・シティ館に行ってきました。

大阪の工場見学スタッフ

2006年12月07日 12:55



エルシティ南港は南港発電所に隣接されていて
電気エネルギーを学べる施設(エル・シティ館)や野球場
など色々と学べ、楽しめる施設です。



場所はちょっと辺鄙な場所にあります。
大阪市営地下鉄南港ポートタウン線フェリーターミナル駅下車、
市バスに乗り換え15分。結構な道のり。
フェリーターミナル駅2番出口をでるとちょうど市バスの待合室。
平日だけあってガランとしているな。



市バスに乗り南港南5丁目まで。バス停を降りると右斜めに
見えているのがエルシティ南港だ。つきました。




エルシティ館の前には記念撮影できるスペースがある。
このねじのようなものは電気を作る際に使用する蒸気タービン用
ロータで実際に使われていたものらしい。
その前にはなぜかカバとラッコ。




エルシティ館に入ると左に案内のお姉さんがいた。
パンフレットをもらう。入ったすぐのところに
南港発電所の模型、モニタがあり、どのように電気をつくるかや
煙突からでる白い煙は何か?など説明をしてくれる。
その隣にあるTV望遠鏡は南港発電所にある南港スカイタワーの
先端についているカメラによって南港周辺の景色が360度
見渡せるというものだがあいにく故障中。




2階は電気を使ったハンマーパンチゲームやドライブアドベンチャー
などの遊び場になっている。



他にもエル・シティ・パーティールームなどの、IHクッキングヒーター
をつかったデモンストレーションなども行っている。

市バスが少ない時には1時間に2本しか出ていないので
コチラを参照にしてください。



南港エル・シティ館地図はこちら
〒559-0032
大阪市住之江区南港南7丁目3-8
エル・シティ館 予約専用電話06-6613-8605
開館時間 10:00~17:30
休館日 木曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
入館料 無料


関連記事